No.17100 Re: ロジスティック回帰分析について。 【青木繁伸】 2012/06/19(Tue) 19:25
従属変数のプロビットを予測するのは,ロジスティック回帰分析ではなくてプロビット回帰分析でしょう?
何を聞きたいのかよくわかりませんが。
No.17101 Re: ロジスティック回帰分析について。 【博士課程5 】 2012/06/20(Wed) 07:30
青木繁伸先生
御返信有り難うございます。
従属変数が確率のため,従属変数をロジット変換し,Excelで回帰分析を行ったのですが
分析手法の名前が何になるのかわかりませんでした。
プロビット回帰分析と表記するのでしょうか。
統計を理解していない部分があり,質問がわかりずらく申し訳ありません。
No.17103 Re: ロジスティック回帰分析について。 【博士課程5 】 2012/06/20(Wed) 08:22
補足:従属変数をロジット変換し,Excelで回帰分析しただけなので,
分析の表題に重回帰分析と表記すればよいのか,もしくはプロビット回帰分析と表記するべきなのか,わからないのでご教授お願いします。
No.17104 Re: ロジスティック回帰分析について。 【青木繁伸】 2012/06/20(Wed) 09:10
「Excel でロジット変換」て,どのようにやったのですか?
「従属変数をロジット変換し,Excelで回帰分析しただけなので,分析の表題に重回帰分析と表記すればよいのか,もしくはプロビット回帰分析と表記するべきなのか」すくなくとも,プロビット回帰分析ではないでしょう?
素の Excel でできますか?
No.17105 Re: ロジスティック回帰分析について。 【博士課程5】 2012/06/20(Wed) 12:25
ln{p/(1-p)} でやりました。素の Excel でのそのよう機能はマイクロソフトに問い合わせした結果ないようです。
さきほどの質問ですが,先生のお考えでは重回帰分析と表記するほうが自然でしょうか。
たとえば,結果の表の 打率(logit) のように従属変数の箇所にロジット変換してあることを明記して
表題には重回帰分析と表記するなど。
参考までに,ご意見いただけたらと思います。
No.17106 Re: ロジスティック回帰分析について。 【青木繁伸】 2012/06/20(Wed) 12:49
> 重回帰分析と表記するほうが自然でしょうか。
私は重回帰分析と表記する方が自然などとは書いていません。
「従属変数をロジット変換した」のに「プロビット回帰分析と表記するべきなのか」などと矛盾したことを書いているから,少なくともプロビット回帰ではなくロジスティック回帰だろうというつもりでしたけど。
打率をロジスティック変換したのですか。普通の「ロジスティック回帰」ではないですね。普通のロジスティック回帰は,従属変数は 0/1 ですから。
率をロジスティック変換しただけの分析は,見たことないですからそれをどのように呼ぶかは私にはわかりません。
No.17107 Re: ロジスティック回帰分析について。 【博士課程5】 2012/06/20(Wed) 17:55
青木繁伸先生
ご教授有難うございます。
最後にもう一点ご教授して戴けたらと思います。
EVIEWSでLOGIT分析したのですが,下記のようなERRORが出できてしまい
Insufficient number of observations after excluding missing and non-(0-1) observations
従属変数は0/1のケースしか扱わないということなので,率をロジスティック変換し,重回帰分析をしました。
ロジスティック回帰分析と重回帰分析の違いは従属変数のロジットをとるだけの差なのでしょうか。
分析過程にも差があるのでしょうか。
No.17108 Re: ロジスティック回帰分析について。 【青木繁伸】 2012/06/20(Wed) 18:05
少なくとも,あなたのやったのは「ロジスティック回帰分析」ではありません。
> 分析過程にも差があるのでしょうか。
データが異なるし,実際の計算も異なるし,別物でしょう。
No.17109 Re: ロジスティック回帰分析について。 【博士課程5】 2012/06/20(Wed) 18:32
青木繁伸先生
ご教授ありがとうございました。
卒業にむけ頑張ります。
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 045 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る