No.17451 Re: ROC曲線とP値 【青木繁伸】 2012/09/21(Fri) 20:13
> 何%切除を目標にするのが妥当かどうか,そのようなカットオフ値が求められるのだろうかということでした。
データに基づいた統計解析で,カットオフ値の提案は求めることができるでしょう。それが,実際的に意味のあるものかどうかは,実質科学の問題であって,統計学が結論を出せるようなものではありません。
> この場合のP値の意味が何なのかがいまいち理解できません
その分野で,その理論を使うときに,訳が分からないといわれても,分野外のものはどうしようもないでしょう。「イマイチ理解できません」というのは,恥ずかしいことでしょうね。
> ソフトを変えれば済む話なのでしょうか。
ソフトを変えれば P 値は出てくるのでしょうが,そもそもその意味が分からないのでは何の意味もないですね。
> そもそもROC曲線を用いて予後に影響する因子のカットオフ値を求めようということ自体が間違ってますでしょうか。
それは正しいことでしょう。
ただ,理論が分からない,統計ソフトが出してくれる統計量の意味も解釈も分からないというのでは,そもそも土俵に登る資格はありませんと自ら告白しているようなものでしょう。
No.17452 Re: ROC曲線とP値 【sene】 2012/09/21(Fri) 20:53
青木先生
さっそくのお返事ありがとうございました。
勉強不足のために恥ずかしい質問となったことをお許しください。
土俵に登る資格がないとしても,恥を忍んで質問しなければ前に進めないと思って質問させていただきました。
ここが統計の基本はマスターした方のみの質問板であったのなら失礼しました。
御指摘いただいたことに留意して勉強いたします。
No.17453 Re: ROC曲線とP値 【佐々木】 2012/09/22(Sat) 06:16
少し気になった点を投稿します.
「そもそもROC曲線を用いて予後に影響する因子のカットオフ値を求めようということ自体が間違ってますでしょうか」
予 後に影響する因子が何かを判定する必要があると思います.年齢,性別,癌のサイズやStage等,色々な因子を検討・補正した上で,がんの切除率が関係す るか.ので,単純に「切除率が80%以上,以下」で比較することにあまり意味が無いように思います.他の因子が両群でそろっていれば別でしょうが,臨床研 究では殆どありえないと思います.
まずはあなたのお持ちの患者群において,過去の研究で想定されている因子が関係しているかどうか検討されてはいかがでしょうか.あまりに乖離があるようなら,方法論を再度検討する必要があると思います.
失礼しました.
No.17454 Re: ROC曲線とP値 【青木繁伸】 2012/09/22(Sat) 18:54
> ここが統計の基本はマスターした方のみの質問板であったのなら失礼しました。
そんなことはないというのは,掲示版のいくつかのスレッドを読めば,明らかでしょう。
被害者意識に陥ったとしても,それをここの掲示版へのあてつけにしないでください。
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 045 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る