No.17592 相関について  【溝口】 2012/10/29(Mon) 09:46

質問させていただきます。
がんが起こる可能性を出すために,喫煙歴など10を超える複数のデータをとりました。その中で,どの項目ががんになる因子であると統計で出すにはどの様な統計を用いるのが適当なのでしょうか?また,その可能性を数値で出すにはどうすればよいのでしょうか?
重回帰やら色々と考えているのですが,正解というのが分からなくて困っています。
宜しくお願いします。

No.17593 Re: 相関について  【青木繁伸】 2012/10/29(Mon) 10:04

分析方法を考えてから,その方法が必要とする形でデータをとるのが常道です。
既に取られたデータが使えるかどうかわかりませんが,このようなデータの分析にはコックスの比例ハザードモデルが使われることが多いですね。
その他の方法としては,多重ロジスティック回帰,カプラン・メイヤー法による生存率解析なども。それぞれ,少しずつ(おおいに)目的も違うのでどれがあなたの希望にあうのかどうか。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 045 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る