No.20494 Re: plotmeansのSDについて 【TY】 2013/11/18(Mon) 11:05
http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~kubo/Rdoc/library/Rcmdr/html/plotMeans.html
を見たところ,
error.bars ="se"
がデフォルトのようなので,
error.bars ="sd"
とすると良いのではないかと思います。
No.20495 Re: plotmeansのSDについて 【青木繁伸】 2013/11/18(Mon) 11:37
補足
plotMeans は Rcmdr パッケージに含まれる関数です。
> plotmeansで表わされるエラーバーはSDであるとありますが
その説明は間違えています。gplots ライブラリの plotmeans では,描かれるのは信頼区間です。プログラムを修正する以外に,sd を表示することはできません。
>> Plot Group Means and Confidence Intervals
No.20516 Re: plotmeansのSDについて 【dongri】 2013/11/20(Wed) 01:48
返信ありがとうございます。sdについてRcmdrのplotMeansと誤っていました。
plotmeans で描かれているのは信頼区間ですか。直接sdを変えることはどうも難しいみたいですね。プログラムの修正のやり方がわかりません。 p:confidence level for error bars. Defaults to 0.95.pの部分をsdに変えることができれば表記もsdになるということだと思うんですがどのようにすればよいのでしょうか。お願いします
No.20517 Re: plotmeansのSDについて 【青木繁伸】 2013/11/20(Wed) 10:10
plotmeans を書き直すのは面倒くさいし生産的でないので,plotMeans を使う方がよいでしょう。Rcmdr を起動しなくても,
Rcmdr:::plotMeans(iris$Sepal.Width, iris$Species, error.bars="sd")
のようにすれば,コンソールから起動できます。Rcmdr はインストールしておかなければなりませんが。
No.20520 Re: plotmeansのSDについて 【dongri】 2013/11/20(Wed) 20:39
ありがとうございます。Rcmdrよくわからなかったのですが,いつものコンソールから起動できるのであればなんとか出来そうです。やってみます。
またよろしくお願いします
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 046 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る